こんにちは。50代の主婦として、夫と社会人の子ども1人、大学生の子ども2人、そして3匹の保護猫とにぎやかに暮らしています。
このブログでは、私が実践してきた「マイルを使ってお得に旅を楽しむ方法」や、日常生活でのマイル活用術をわかりやすく発信しています。
【50代でマイル生活を始めた理由】
子育ても落ち着き、少しずつ時間にも気持ちにも余裕が出てきた50代。
せっかくなら今まで頑張ってきた自分へのご褒美に、旅を楽しみたい。
でも、なるべく出費は抑えたい…そんな思いから「マイルを使った旅」に興味を持ちました。

【実際に100万円分の旅費を節約できた】
マイルのことを一から学び、クレジットカードの選び方やポイントサイトの活用などをコツコツ続けた結果、これまでに100万円以上の旅費を浮かせることができました。
無料で飛行機に乗れたり、ホテルに泊まれたりとまるで夢のような体験が日常になりました。

【毎日の暮らしの中でできるマイルの貯め方】
飛行機に乗らなくてもマイルは貯まります。
買い物、公共料金の支払い、ポイントサイトの利用など、日常の支出をうまく活用するだけでOK。
無理なく、気づいたらマイルが増えているという感覚です。
【保護猫たちとの癒しの暮らしもご紹介】
我が家には、保護猫が3匹います。
それぞれ個性的で、家族のような存在。旅から帰ってきた後、猫たちとの時間に癒されるのも楽しみのひとつです。
ときどき、猫たちの写真やエピソードもブログに登場します。

【このブログでお伝えしたいこと】
「旅はお金がかかるから無理」とあきらめるのはもったいない!
少しの工夫で、50代からでもお得に旅を楽しめることを知ってもらいたい。そんな思いでこのブログを始めました。
これからマイル生活を始めてみたい方の背中を押せるような情報を、わかりやすく、親しみやすく発信していきます。

【最後に】
私と同じように、50代から新しい楽しみを見つけたい方、マイルを使って賢く旅をしたい方に、このブログが役立てば嬉しいです。
ぜひ、気になる記事があれば読んでみてくださいね。そして「私もやってみようかな」と思っていただけたら、とても嬉しいです!
コメント